【全力レビュー】肌荒れ中にもおすすめ!薬用アトピアD保湿フォームを紹介します

アイキャッチ画像

本記事はプロモーションを含みます。



こんにちは、オオトリです。

肌荒れ、つらいですよね。

何をするにも肌荒れが気になって、なんだか一日損した気分にすらなります。

鏡を見るたびため息が出る…。



今回は肌荒れ中でも使える低刺激のオールインワン化粧品【アトピアDは肌荒れ中の方や肌が弱い方に筆者が全力でおすすめしたい商品です。



上記に当てはまる方はぜひ最後までお読みください。



肌荒れ中にはオールインワン化粧品をおすすめします

肌荒れを気にする女性


筆者の実体験に基づいた考えですが、肌荒れを起こしている方や肌が弱い方にはオールインワン化粧品がおすすめです。

理由は2つあります。

  • 摩擦による肌ダメージを防げるから
  • 肌荒れの原因を特定しやすいから



くわしく説明しますね。

【理由1】 摩擦による肌ダメージを防げるから

肌荒れしている時の皮膚は肌のバリア機能が弱まり、刺激を受けやすい状態です。

そんな状態の肌に化粧水や乳液、美容液など複数のアイテムを使うと不必要に肌をこすることになってしまいます。

よかれと思って行っているスキンケアで肌を傷つけては元も子もありませんよね。

肌への摩擦を軽減するためにもオールインワン化粧品が適切ではないかと考えます。


【理由2】 肌荒れの原因を特定しやすいから

化粧品中の成分が合わず肌荒れを起こしている場合、合わない成分をつきとめることが解決策になります。

複数のアイテムを使ってしまうと肌につける成分の数も多くなり、原因の特定が困難に。

ひとつのアイテムで済むオールインワン化粧品であれば比較的原因が特定しやすくなります。




上記の理由から、筆者が ①刺激が少ない ②保湿力がある ③オールインワンのスキンケア化粧品を探して見つけたのがアトピアDでした。

アトピアDについてくわしく見ていきましょう。



【アトピアD】保湿フォーム



薬用 アトピアD 保湿フォームとは

薬用 アトピアD 保湿フォームの商品画像


こちらが薬用アトピアD保湿フォーム。

少し丸みのある容器とピンク色がかわいらしいですよね。


化粧品や医薬部外品の製造・販売を手がけるアライアンスファーマ株式会社から販売されています。

2020年には某雑誌のオールインワン化粧品部門で1位に輝いているのでご存じの方も多いのではないでしょうか。

アトピアDの全成分表示はこんなかんじです。

薬用 アトピアD 保湿フォームのパッケージ裏面写真。全成分表が記載されています。

【有効成分】ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン
【その他の成分】ヒアルロン酸ナトリウム(2)、2-メタクリロイルオキシエチルホス
ホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、グリセリ1,3-ブチレングリコー
ル、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ヒプロメロース、安息香酸ナトリウム、精製水



数年前オイルが合わず、ひどい肌荒れを起こしていた時に大変お世話になったスキンケア化粧品です。

幸運なことに筆者の肌には合っていたようで肌荒れの症状が改善しました。


肌荒れの原因がオイルだったのでオイルフリー化粧品がよかったのだとも言えます。



特徴

アトピアDの特徴を3つ紹介します。

① ヘパリン類似物質を配合

1つめはヘパリン類似物質が配合されていること。

保水有効成分である「ヘパリン類似物質」が配合されているので保湿効果が期待できます。

パッケージには「乾燥による小じわを目立たなくします。(効能評試験済み)」の記載もあります。

保湿成分はオイルだけではないんですね。



② 2つの抗炎症有効成分を配合

2つめは抗炎症有効成分が配合されていること。

抗炎症作用のある「グリチルリチン酸ジカリウム」と「アラントイン」が肌のバリア機能の低下によって起こる肌荒れを防ぎます

③ 多機能化粧品

3つめは多機能化粧品であること。

【アトピアD】は化粧水・美容液・アイクリーム・乳液の役割をもつオールインワン化粧品です。

また乾燥ケアに特化しているので、年齢を重ねた肌にも使えますよ。

30代・肌荒れを繰り返す私には魅力的なことばかり!


おすすめしたい理由

数あるオールインワン化粧品の中でも筆者がアトピアDをおすすめしたい理由は4つあります。

  1. 保湿力がある
  2. 低刺激
  3. 扱いやすい
  4. 価格が手ごろ



① 保湿力がある

とにかく保湿力があります。

筆者は冬場でもアトピアDだけで乗り切れました。

オイル無配合でもこんなに保湿されるのかと驚きました。

ヘパリン類似物質、恐るべし。

乾燥が気になる時は重ねづけがおすすめです。


② 低刺激

【アトピアD】は下記の成分が無配合です。

  • オイル
  • アルコール
  • 石油系界面活性剤
  • 香料
  • 着色料
  • パラベン
  • 酸化防止剤
  • 紫外線吸収剤
  • フェノキシエタノール


低刺激にこだわった商品といえますね。

妊娠中や生理前、花粉症によって肌が敏感な時でも使えます。



③ 扱いやすい

扱いがとってもラクです。

泡タイプなので手からこぼれ落ちることもなく、ささっと肌に伸ばせます。


そしてアトピアDだけでスキンケアは完了。

乳液や美容液はいりません。

スキンケアに時間をかけたくない方や、小さいお子さんがいてスキンケアの時間がとれない方には本当におすすめの商品です。

④ 価格が手ごろ

アトピアDは100g 1980円(税込)で販売されています。 ※2024年5月22日現在

ドラッグストアやバラエティショップでも見かけるので、入手しやすいのも助かります。




使用した感想

手のひらにのせた泡の画像

ご紹介する商品の使用感・効果はオオトリの主観による個人の感想です。
万人には当てはまらないのでご承知おきください。


容器はプッシュ式になっており、手のひらに出すと泡で出てきます。

シェービングクリームのような濃厚な泡ではなく、きめ細かな軽い泡です。

原材料臭のにおいはありません。

口に入るとわずかに甘く感じました。

泡は肌になじませると液体になるので伸ばしやすいです。

またポンプの設計がよくて、中身は最後の1滴まで使うことができました。


筆者は1回2プッシュを朝晩使って1か月半くらいもちましたので、コスパもいいのではないでしょうか。

アトピアDは本当にストレスフリーな商品だと感じたので気になる方はぜひお試しくださいね。


【アトピアD】保湿フォーム



さいごに

白い花束の画像




今回は肌荒れ中におすすめの化粧品【アトピアD】を紹介しました。

肌荒れ中はオールインワン化粧品を上手に使って症状を落ち着かせましょう。

この記事がほんの少しでもお役に立てば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA