本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます。
こんにちは、オオトリです。
みなさんは香害という言葉をご存じですか?
香害とは合成香料によっておこる健康被害のことをいい、最近ではこの香害が引き金となって化学物質過敏症を発症する方もいるそうです。
私も産後から香料が苦手になり、においを嗅ぐと胸やけがしたり気持ち悪くなってしまいます。
今回はそんな筆者がふだん使っている無香料の日用品を紹介します。
上記に当てはまる方はぜひお読みください。
香料とは
香料とは香りをつけるための物質です。
リラックス効果や食欲増進効果があり、食品や化粧品、芳香剤など今日ではさまざまな商品に香料が使われています。
ちなみに食品に使われる香料をフレーバー、食品以外に使われる香料をフレグランスと区別しています。
香料の種類
香料には天然香料と合成香料の2種類があります。
原料 | 原材料名 | |
天然香料 | 自然界の動物や植物から得られる | ローズ、シナモンなど |
合成香料 | 人工的に化学反応を使って作られる | 天然原料、石油系原料など |
天然香料
食品衛生法によって約600品目が天然香料として認められています。
天然香料には自律神経やホルモンバランスを整える働きがあるそうですよ。
合成香料
合成香料には下記の2種類があります。
1.石油系の原料で化学合成された合成香料
2.天然成分も含む半合成香料
合成香料は天然香料よりも安定的に大量生産ができることがメリット。
そのため一般的に使われている香料は合成香料の割合が高く、香害を引き起こす原因も合成香料にあります。
香料って何?香料の種類や安全性について徹底解説
Earth Family https://earthfamily.co.jp/kouryou/
化学物質過敏症とは
化学物質過敏症とは生活環境の中で微量な化学物質に接することによって起こる様々な症状のことをいいます。
発症するメカニズムはまだ分かっておらず、未解明な部分が多いそうです。
また化学物質過敏症は認知度が低く、周囲の理解が不十分なのも現状です。
化学物質過敏症の症状
化学物質過敏症には下記のような症状があり、症状が重いと日常生活に支障をきたすこともあります。
- 頭痛・めまい
- 吐き気
- 倦怠感・疲労感
- 下痢・腹痛・便秘
- 不眠
- 皮膚炎(かゆみ) …etc.
化学物質過敏症の原因
化学物質過敏症の原因になるものの例として下記が挙げられます。
- 農薬
- 自動車の排気ガス
- 暖房などの燃焼ガス
- 建材や家具などから放散する揮発性有機化合物
- 日用品(整髪剤、香料、柔軟剤など) …etc.
私たちの身の回りにあるものばかりですね。
においを嗅いだだけで症状が体に現れるのはこわい話ですよね。
化学物質過敏症になるリスクを下げるためにも、ふだん使っている生活用品を無香料のものにすることは有効かもしれません。
化学物質過敏症について
愛知県 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000021340.html
無香料の日用品まとめ
ここからは筆者がふだん使っている無香料の日用品を紹介します。
「香料が苦手」という方の参考になれば幸いです。
洗濯洗剤
洗濯洗剤の売り場を見ると、無香料って意外とないんですよね。
ほとんどが香りつき。しかもけっこう強烈なにおい。
においを嗅ぐとくらくらしてしまいます。
そんな筆者が使っている洗濯洗剤はファーファの「香りのない洗剤」です。
もう3年以上は使っています。
近所のドラッグストアには置いていないためAmazonで定期的に購入して常備しています。
- 抗菌防臭機能・低原液臭処方・無香料
- 濃縮タイプ
- すすぎ1回でOK
- 日本製
- 500g本体 415円(税込) ※2024年5月15日現在。Amazonでは価格変動あり。
- 詰め替えあり (900g・1500g・4.5㎏)
同じシリーズに柔軟剤もありますので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。
ちなみに筆者も以前は柔軟剤を使っていたのですが、めんどうになり現在は洗濯洗剤のみ使用しています(ものぐさな性格なので)。
洗濯洗剤だけでも洗いあがりは全く問題ないですよ。
使用した感想
普通の洗濯洗剤と使用感は変わりません。
濃縮タイプなのですすぎ1回で洗濯できるのは助かります。
本当ににおいがないので不快感ゼロ!
快適に洗濯できます。
もうこの洗剤以外は使えません!
食器洗い洗剤
筆者は食器洗いに使う洗剤も無香料のものを使っています。
洗濯洗剤と同じく、食器洗剤も無香料ってなかなかない…。
使っているのはキュキュットの「Natural Days+除菌 無香性タイプ」。
こちらはドラッグストアで購入できるので助かります。
※2024年5月現在、パッケージが変更になっています
- 無香性
- 弱酸性
- クエン酸を12500mg配合
- 日本製
- 独自のハイブリッド・ウォッシュ処方で油汚れを細かく分解
- 本体 240ml 税込価格 140円~198円 ※2023年8月3日現在
- 詰替え用 770mlあり
使用した感想
においなし!食器洗いも快適です。
商品説明に「手にやさしい」とある通り、素手で洗いものをしても手がガサガサしにくい気がします。
価格も手ごろなので商品がなくならない限りはNatural Days+除菌 無香性タイプを使い続けると思います。
というより、なくさないでほしい…!
食洗器洗剤
食洗器の洗剤は「キュキュットウルトラクリーン」の無香性を使っています。
以前使っていた粉末タイプは香りでむせていて、計量のたびにちょっとしたストレスを感じていました。
また粉末が固まらないように濡れた手を拭いてから使っていて手間だったのですが、キュキュットウルトラクリーンはその必要もありません。
計量時のストレスがなくなりました。
- ジェルタイプ
- 計量いらず
- 87回分使える(1回5.5g使用の場合)
- 480g 435円(参考価格) ※2024年5月15日現在
- 詰替え用あり(770ml、1100ml)
使用した感想
においは全く感じません。
ジェルタイプは初めて使いましたが、きちんと汚れも落ちています。
キュキュットウルトラクリーンはパッケージ裏面のPUSHボタンを押して計量するのですが、慣れるまでは「これでいいの?足りるかな?」とドキドキ。
公式サイトには使用方法の動画が紹介されていますので、筆者のように不安になる方は参考にしてみてください。
食器洗い乾燥機専用キュキュット
花王株式会社 https://www.kao.co.jp/cucute/syokusenki/
またコンパクトなボトルタイプなので収納場所に困らないのも助かります。
キッチン周りが少しすっきりしました。
ボディソープ
ボディソープはカウブランドの「無添加泡のボディソープ」を使用しています。
泡で出てくるタイプは子どもでも簡単に使えるので重宝しています。
寒い冬にせっけんを泡立てる時間も短縮できます。
- 無香料・無着色
- アルコール不使用
- 天然由来アミノ酸系洗浄成分を配合
- 皮ふアレルギーテスト済み
- ポンプ付 550mL 935円(税込/メーカー希望小売価格)※2023年8月3日現在
- 詰替用あり。 500mL 660円(税込/メーカー希望小売価格)※2023年8月3日現在
こちらはドラッグストアにも置いてあるので入手しやすいかと思います。
我が家は先に紹介した「香りのない洗剤」と「無添加泡のボディソープ」をAmazonで毎月一緒に購入しています。
使用した感想
においがないのでお風呂時間も快適です。
洗いすぎない感覚で、洗浄後は適度にうるおいが残ります。
泡タイプは泡立てる必要がないのでとにかくラクチンですね。
ですがポンプが固くて押しにくいことも…。ポンプの改善を希望します!
また筆者がおすすめするボディソープは「おふろ時間を心地よく。おすすめのボディソープ|無香料・低刺激・2000円以下」で紹介していますので、無香料のボディソープをお探しの方はあわせてご覧ください。
シャンプー
ドラッグストアに並ぶシャンプーで無香料のものを目にすることもなかなかありません。
特に女性用シャンプーは香りつきのものが多い印象を受けます。
でも大丈夫。
無香料のシャンプーもちゃんとありますよ。
筆者が使用している無香料のシャンプーは「厳選!おすすめのオイルフリーシャンプーを紹介します【無香料・低刺激・2000円以下】」で紹介していますので、くわしい商品を知りたい方はぜひご覧ください。
ハンドクリーム
ハンドクリームはヤーマンのプロ・業務用ハンドクリーム 無香料タイプを使っています。
塗布後に手がベタベタするのが嫌なので、いろいろな商品を試した結果このハンドクリームに落ち着きました。
- 無香料・無着色
- 天然由来成分100%
- 日本製
- 天然製油を配合したゆず/のばらの香りもあり
- 60g 1320円(税込価格) ※2024年5月15日現在
一番の特徴は塗ったまま料理ができること。
食事作りをする方にはぜひ使っていただきたいハンドクリームです。
料理を作る人も、ハンドクリームをあきらめなくていいんです!
ドラッグストアやバラエティショップで見かけるので、入手もしやすいですよ。
ちょっとお高めですが試す価値ありです。
使用した感想
テクスチャーは普通のハンドクリームと変わりません。
手に塗った後ベタベタしないのでストレスもなし。
乾燥する冬場でも保湿力は十分です。
水仕事をしても手がぬるぬるしないところもポイントです。
マニキュア
マニキュアはRIENE(リエネ)の水性マニキュアを使っています。
石油系マニキュアはにおいで気持ち悪くなってしまって…。
とてもじゃないけどマニュキアを塗った部屋にいられませんでした。
今はもっぱらRIENEを使用しています。
- 無香料
- 水が主成分
- 除光液不要
- ブラシはS・Мサイズが選べる
- 価格 2,200円(税込) ※2023年9月14日現在
使用した感想
マニキュア独特のにおいがありません。
ほぼ無臭なのには驚きました。
技術の進歩ってすごい…!
RIENEは除光液不要・お湯ではがせるのでお風呂に入ればオフできます。
小さいお子さんがいる方や一日だけネイルをしたい方にもおすすめですよ。
またRIENEの特徴はパーソナルカラー診断士のアドバイスのもとにつくられたWEB診断で自分に似合うカラーを選べること。
質問に答えていけば自身に合った商品を提案してくれます。
(あくまでも目安として捉えていただいたほうがいいかと思います。)
どのカラーも優しい色味で、大人女子にぴったりですよ。
レザークリーム
革製品のお手入れに欠かせないレザークリーム。
どの商品もにおいがきつくて、なんとなくお手入れが遠のいていました。
しかし最近使って感動したのがDABLOCKSのデリケートクリームです。
- 無香料
- ジェルタイプ
- 日本製
- 50g 990円(税込) ※2024年5月15日現在
使用した感想
筆者は無色透明タイプを購入。
水分含有量80%以上のぷるぷるのジェルは少量でもよく伸びます。
そしてなんといってもにおいがない!
これは快適です。
レザークリームのにおいって結構きつくて…。
たまにしか使わないものですが、ストレスはないほうがいいですよね。
また付属されている説明書が地味に助かりました。
写真つきでお手入れ初心者にもわかりやすいですよ。
なんだか嬉しくなって革製品のお手入れをせっせと始めた筆者。
ブーツ、カードケース、財布に使用しましたが、においもべたつきもなく扱いやすい商品だなというのが感想です。
ただジェルに粘度がないため、床や手に垂れないよう注意が必要ではあります。
さいごに
今回は香料が苦手な筆者がふだん使っている無香料の日用品を紹介しました。
香料が苦手な方は香りによるプチストレスを解消して、快適な毎日を過ごしましょう。
この記事がみなさんのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
アロマテラピーにも使われていますよね。